7月6日(月)ミーティング振り返り ~ PDCAサイクル / 経営戦略について ~

オリエンテーション

7月6日(月)ミーティング振り返り ~ PDCAサイクル / 経営戦略について ~

西東京エリアマネージャー 成澤雅志



先日行われた第一回オリエンテーションの報告になります。今回は、PDCAサイクルを用いた業務の回し方や、営業戦略についての講義でした。

PDCAに関しては、前職でも活用を唱えられていたので、違う業種であっても活用できるのだと、再認識した次第です。

復習も兼ねて説明を聞いている中で、大切なのは根拠だと考えました。 長期的な目線で戦略を展開していく場合、中には思ったように成果の上がらない時期も出て来る可能性が高く、導入してしばらくは思ったような結果が出てこない事も考えられます。その際、日和ってしまっては、本来進むべき道から外れてしまう恐れが出てきます。私などはすぐに「大丈夫だよね?本当に大丈夫だよね??」と疑心暗鬼に陥ってしまいがちでした。

基となっている考えが漠然としたものではなく、しっかりとした根拠に基づいているものであれば、ぶれる事なく進んでいけるのではないかと思うようになりました。(現在依頼が増えてきている山梨が、身近な例として挙げられます)

自分の中で不足しているのは、細かな数字に落とし込んで追っていく姿勢です。 何かふんわりとした、だいたいこんな感じという認識で進めてきた事が多く、それでも一定の成果は上げられると思いますが、より高い次元を目指すのであれば、数字を意識するのは必須だと意識しております。

さらに、私自身優柔不断で日和がちであるため、少々の物事では揺るがない営業戦略を立てる必要性を感じました。

この仕事はパターン化された「こうすれば必ず良い結果が出る」というものが存在しないように思えます。(前職は小売り業でしたので、パターン化された方法論が少なからずありました)

その中で成果を上げる為には、自身だけの考えではなく幅広い意見を取り入れ、また、特にその道の専門にやってきた方に教えを乞うなどして、精度を高めた運用をしていきたいと思います。

また、戦略を進めていくのに欠かせないのが補給や支援です。いわゆる兵站というものでしょうか…

つまりは、前線のスタッフが動きやすいように必要な物資を届けたり用意したりする事です。戦争で言えば弾薬や医療・衣糧品などがあたると思います。

いかに緻密な戦略を立て戦術を練ろうとも、実際に動いているのは前線の人間であり、その人が思う存分動けるようなマネジメントが出来るよう、心がけていきたい所存です





訪問介護サービス
新規のご依頼はこちら

介護スタッフ
求人応募はこちら

ニュース