コラム

「年始コラム」の写真 コラム

年始コラム

玉木 理恵 2022年…振り返ると変化の年でした。未経験から介護業界に飛び込み早いもので2年経ち、4か月前にコーディネーター、2か月前にマネージャーへと大きすぎ...
「立ち止まっている訳ではない」の写真 コラム

立ち止まっている訳ではない

眞里谷 充志 入社して1年現場支援からスタートし担当ご利用者様の生活を支えるといった業務を任せて頂き、尚且つプロジェクトへの参加と思い起こせば色々な事を経験させ...
「2023年を迎えて」の写真 コラム

2023年を迎えて

椿 隆明 昨年は、コロナ禍も収まる気配のない中100%とは言えませんが我々ができる範囲で「必要な人に必要なケアを」届けられたのではないかと思います。それも、ご利...
「年始コラム」の写真 コラム

年始コラム

佐々木 秀樹 新年明けましておめでとうございます。2022年の自分自身を振り返ると、本当にもの凄いスピード感で今日に至る、これが率直な感情である。5月よりサービ...
「より良い一年に」の写真 コラム

より良い一年に

谷口 廉太郎 2021年の末にこちらに入社して1年ちょいあっという間でした。現場スタッフとして半年、SMとして半年。介護のカの字も知らないまま、とにかく介護やる...
「お雑煮の価値観」の写真 コラム

お雑煮の価値観

遠藤 浩史 経験したことのない一年でした。価値観:物事の価値についての個人の基本的な考え方。今までこの言葉の意味をあまり実感すること無く生きてきました。よくいう...
「年始コラム」の写真 コラム

年始コラム

杉本 ゆかり 2021年12月に入社してからESLでの勤務スタートの年となった昨年を振り返ると、気づきと学びが多い年でありました。約10年間、看護師として三次救...
「2023年を迎えるにあたって 戸叶幸二」の写真 コラム

2023年を迎えるにあたって 戸叶幸二

戸叶 幸二 謹んで新年のお慶びを申し上げます。2022年2月にマネージャー職を拝命し、振り返ればあっという間の1年でしたが、穏やかに2023年を迎えることが出来...
「2022年の振り返りと2023年への思い」の写真 コラム

2022年の振り返りと2023年への思い

新井 秀浩 2022年4月からサービスマネージャーになり、今まで支援中心でしたが事務中心に激変最初は仕事に対して戸惑いと不安ばかり感じていた数ヵ月…がむしゃらに...
「振り返りとか」の写真 コラム

振り返りとか

吉田 伊織 ユースタイルラボラトリーに入社して間もなく3年になります。在職3年ってイメージとしては、やっと土台が出来上がってきてこれから~な印象を持ちますが皆さ...
「2022年振り返り、2023年への想い」の写真 コラム

2022年振り返り、2023年への想い

秋本 夕香利 皆様、新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。2022年は自分自身「変化」の一年でした。異業種への転職を決めた202...
「チームと共に」の写真 コラム

チームと共に

内田 慶 チームとは何か、考えたことはあるだろうか?「チーム=TEAM」の語源は諸説あるそうだが、「Together Everyone Achievement ...
「2022年の振り返りと2023年の抱負」の写真 コラム

2022年の振り返りと2023年の抱負

野村 拓平 昨年は変化の多い一年間でした。西東京エリアを管轄していた時には事業所の健全化を図るべく、特に書類整備や事業所運営に力を入れて取り組みました。結果とし...
「2022年の振り返り、2023年への想い」の写真 コラム

2022年の振り返り、2023年への想い

平岡 史子 新年明けましておめでとうございます。2022年は私にとって変化の多い年でした。ユースタイルラボラトリー株式会社への入社から始まり、初めての土地での研...
「2022年の振り返り・2023年に向けて」の写真 コラム

2022年の振り返り・2023年に向けて

小野 晃 2022年は人生の中で1,2を争う程学びの多い1年間だった。と同時に、色んな自分と向き合い続けた年になった。愚痴や弱音を吐く自分、途方に暮れる自分、ど...
「人との出会い」の写真 コラム

人との出会い

柿沼 大介 気づけば、当社へ入社し1年が経過。来年は遠く感じるが、去年については、入社した記憶が昨日の出来事かのように、近く感じます。2022年、改めて思います...