麺ズシリーズ 盛り上がってますね〜!わたくしからはこちら。”小豆島ラーメンHISHIO”です!バババンッ
わたしは2年ほど前迄、醤油やオリーブで有名、最近では瀬戸内芸術祭で知名度は上がりつつある?!香川県小豆島で島暮らしとゆーやつをしていました。海が目の前に広がり、毎朝鳥の鳴き声で目を覚ます。人情味溢れる人付き合い。関西育ちは私は、毎度昭和時代にタイムスリップをしたかのような感覚でフェリーで帰省の道中を楽しんでいた。
そんな小豆島で出会ったのが、このラーメン屋さんである。エンジェルロード近くにお店があります。最近島ではおしゃれで映える小店が増えている。移住者が経営していることも多い。しかし島民はというと外食の文化はまだそこまでなく、夕方から夜にかけて多くの店は閉まり、道にはひとけもなくなる。そんな中一際盛り上がりを見せる店がこのお店だ。店内に入るとさすが醤油の街小豆島のラーメン。新鮮な醤油の香りがぷんぷんじゃないか。念のため言っておくが、普通にスーパーで買う醤油の香りではない。この街にきて始めて薫る本当の醤油の香りだ。醤油蔵が多い地域では、町中醤油の香りがするので一日中食欲が増すグルメにはたまらない島だ。
そしてさすが島、店内からは海を一望できる。店内デザインは楽しく明るいどこかエキゾチックな雰囲気だ。でもなんだろう、なんか不思議と落ち着く、風通しのよい店だ。
私が注文したのは、1番ベーシックな醤(ひしお)そば。
まずやはりなんといってもスープの醤のかおりと味が抜群によい…。深い…深すぎる。ちなみに巷の醤油らーめんとは全くもって違う。一般的な醤油ラーメンは大体あっさりしてることが多いが、こちらのラーメンはザ、こってりがっつりだ。しかし海の幸ベースなのでくどくない。自然に恵まれたこのご当地だからこそ出来る新鮮な材料から成るオリジナルスープ。とろっと濃いめのパンチの効いたお味が疲れたからだを一気にチャージ!
秋は寒霞渓紅葉のシーズン。ちょうど今が見頃である。気になった方は、本場小豆島のまちを観光しつつ小豆島ラーメンを是非ご賞味ください。
ちなみに小豆島に行かなくても岡山やその他の本土でも店舗あります。詳しくはこちら
田中春菜(平成2年春生まれ 3人姉妹の真ん中 京都出身滋賀育ち) 京都造形芸術大学空間演出デザイン学科在学中から卒業後、artのチカラで京都や滋賀の様々な地域活性化プロジェクトに参加。お金を貯めようと始めた夜勤の工場勤務は体力勝負の男性社会。繊細さが必要とされるガス溶接や最終重要検査等を担当しチームのサブリーダー就任。2015年友人の「あなたには介護があうとおもう」の一言で未経験で介護の世界に飛び込む。高齢者施設にて慈悲の精神を育む。レクリレーション介護士2級、介護福祉士等取得。2018年6月ユースタイルラボラトリー入社。現場スタッフを経て全国各地で支援並びにコーディネート、マネジメントを担う。ライフワークとしてやってきた舞台やパフォーマンス、コンテンポラリーダンス、コーチング等の経験を生かし、リラックスマインドを大切にしながら、自らを「解放」し「潜在的に眠っている才能」を目覚めさせ「生きやすさ」に繋がり「在り方」を見直すきっかけとなるよう共に成長し続けるチーム作りに貢献したい。趣味は、さんぽ、ひるね、子供と戯れること。今チャレンジしたいことはてづくり発酵食品とマラソン。ご褒美はキャンプとマッサージ。
田中春菜(平成2年春生まれ 3人姉妹の真ん中 京都出身滋賀育ち) 京都造形芸術大学空間演出デザイン学科在学中から卒業後、artのチカラで京都や滋賀の様々な地域活性化プロジェクトに参加。お金を貯めようと始めた夜勤の工場勤務は体力勝負の男性社会。繊細さが必要とされるガス溶接や最終重要検査等を担当しチームのサブリーダー就任。2015年友人の「あなたには介護があうとおもう」の一言で未経験で介護の世界に飛び込む。高齢者施設にて慈悲の精神を育む。レクリレーション介護士2級、介護福祉士等取得。2018年6月ユースタイルラボラトリー入社。現場スタッフを経て全国各地で支援並びにコーディネート、マネジメントを担う。ライフワークとしてやってきた舞台やパフォーマンス、コンテンポラリーダンス、コーチング等の経験を生かし、リラックスマインドを大切にしながら、自らを「解放」し「潜在的に眠っている才能」を目覚めさせ「生きやすさ」に繋がり「在り方」を見直すきっかけとなるよう共に成長し続けるチーム作りに貢献したい。趣味は、さんぽ、ひるね、子供と戯れること。今チャレンジしたいことはてづくり発酵食品とマラソン。ご褒美はキャンプとマッサージ。