Warning: Undefined array key "author" in /home/mamapita/tsuchiya-houmon.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 14
3月, 2020 | 土屋訪問介護事業所 - パート 5

2020-03

「自己紹介と、これまでの生い立ち」の写真 コラム

自己紹介と、これまでの生い立ち

吉次まり皆さん、初めまして。吉次まりです。この度土屋訪問介護事業所で働くこととなりました。こらから、このコラムに頻繁に出没するのでどうぞお見知り置きを!さて、ま...
介護のお仕事

介護のお仕事から学んだこと 心の循環

梅山 真一郎私は介護職に就く前は営業畑の人間で日々、自社の社員以外の方は全員「お客様」だという教えを受けてきました。顧客はもちろん取引先、ふらっと入った飲食店、...
「ニュース 看護・ケア従事者のための『薬による食べることへの影響』ワークセミナーのご案内」の写真 ニュース

ニュース 看護・ケア従事者のための『薬による食べることへの影響』ワークセミナーのご案内

ニュース 看護・ケア従事者のための『薬による食べることへの影響』ワークセミナーのご案内 以下、株式会社WinWinからのご案内です。2020年4月4日(土) 1...
「母の本『癒しのセクシートリップ』を読んで。~私はこの本がなかったらこの世に生まれてきていなかったのかもしれない~」の写真 コラム

母の本『癒しのセクシートリップ』を読んで。~私はこの本がなかったらこの世に生まれてきていなかったのかもしれない~

安積宇宙 知人に母、安積遊歩の本をお貸ししたら、とても感動したと言ってお礼に素敵なピアスをくれた。貸したはいいものの、実は私は生まれてこの方遊歩の本を読んだこと...
「土屋人紹介 黒崎辰宜」の写真 スタッフ紹介

土屋人紹介 黒崎辰宜

-夢に向かって-初めまして、黒崎 辰宜(くろさき たつのり)といいます。生まれつき筋ジストロフィーという病気で歩くことができません。小中は普通校に通い、高校は病...
介護のお仕事

介護のお仕事から学んだこと ひとりのご利用者さまを通じて

田村 進介護のお仕事を通じて学んだことですが、ひとりのご利用者さまを通じて多くの方が関わり、ご利用者さまやご家族さまを支えている、支えられているということを学び...
「介護のお仕事から学んだこと  思考停止しないように頭をフル回転させる」の写真 介護のお仕事

介護のお仕事から学んだこと 思考停止しないように頭をフル回転させる

介護のお仕事から学んだこと 思考停止しないように頭をフル回転させる朽木雄也 介護のお仕事に従事して学んだことですが、まずはじめに私は地域密着型特養や短期入所、従...
「ニュース 【講演会】当事者支援者とは? のご案内」の写真 ニュース

ニュース 【講演会】当事者支援者とは? のご案内

ニュース 【講演会】当事者支援者とは? のご案内 以下、かもみぃるからのご案内です。当事者支援者について、現状や課題、今後について語ります当事者支援者とは? 発...
「でこぼこ道を歩く ~僕は今思うと、典型的な介護離職者だった~」の写真 コラム

でこぼこ道を歩く ~僕は今思うと、典型的な介護離職者だった~

城谷平 大家のことを書いていて思い出した。僕は今思うと、典型的な介護離職者だったのだ。物事は順番通りにおこるものなのか、90年代の末頃、大家の病気はそんなに進ん...
「介護のお仕事から学んだこと  みんな思うことは一緒」の写真 介護のお仕事

介護のお仕事から学んだこと みんな思うことは一緒

介護のお仕事から学んだこと みんな思うことは一緒田中元 介護を通して学んだこと、それは「みんな思うことは一緒」なのだということです。何故なら、同じ人間だし、感情...
介護のお仕事

介護のお仕事から学んだこと 自己改革

山本潤私が介護の世界に足を踏み入れたのは8年前。それまでの僕は全く関係のない大工職人でした。20年以上介護の仕事をしている母親からはいつも、「介護の仕事は今後必...
「土屋人紹介 七尾綾人」の写真 スタッフ紹介

土屋人紹介 七尾綾人

-土屋で元気になったお話-介護の専門学校を卒業して最初に入った会社を半年で辞めた。原因は様々ある。人間関係、机上で習った理想論と現実のギャップ、自分自身の介護へ...
「2020年はこうありたい  そして大切な家族と共に」の写真 コラム

2020年はこうありたい  そして大切な家族と共に

2020年はこうありたい  そして大切な家族と共に中田みどり 私はまず目標をたてる前に、この会社に入社してからを振り返ってみたい。2018年4月 営業職から、こ...
「番組 NHK ハートネットTV リハビリ・介護を生きる「ストーマ生活を漫画で 内田春菊」のご案内」の写真 ニュース

番組 NHK ハートネットTV リハビリ・介護を生きる「ストーマ生活を漫画で 内田春菊」のご案内

番組 NHKハートネットTV リハビリ・介護を生きる「ストーマ生活を漫画で 内田春菊」のご案内 以下NHKからのご案内です。 ハートネットTV リハビリ・介護を...
「地域生活を支える ~コロナウィルス騒ぎの渦中で~」の写真 当事者コラム

地域生活を支える ~コロナウィルス騒ぎの渦中で~

渡邉由美子 コロナウィルス報道については見解は分かれるところであると思うのですが、私の視点で恐縮ですが記してみたいと思います。私たちは日々、人が出入りしてくださ...
「コロナウイルスの感染拡大に際して、かつてのマイコプラズマ肺炎からの教訓」の写真 コラム

コロナウイルスの感染拡大に際して、かつてのマイコプラズマ肺炎からの教訓

コロナウイルスの感染拡大とかつてのマイコプラズマ肺炎からの教訓石丸偉丈 昔、娘(うみ)が小学生の頃、マイコプラズマ肺炎に罹り、咳と高熱に2週間近く苦しめられたこ...