コラム

「私の入社のきっかけ」の写真 コラム

私の入社のきっかけ

掛田 葵 私は大学で心理学科に在籍し、将来はカウンセラーを目指して勉強をしておりました。そこで、1年生で必修科目にありました障害者福祉や精神福祉というような、障...
「入社時の気持ち」の写真 コラム

入社時の気持ち

増谷 宏美 はじめまして。増谷宏美と申します。前職はゼネコン(総合建設業)で、秘書や事務、営業サポートなどをしておりました。それなりにやりがいを持ちながら前向き...
「介護に関心を持つきっかけ」の写真 コラム

介護に関心を持つきっかけ

乾 美弥子 介護に興味を持つきっかけになったのは、私の父に介護が必要になった事からだった。父はまずは膵臓癌ステージ4と診断され、1ヶ月〜3ヶ月の余命が下された。...
「転職したきっかけ」の写真 コラム

転職したきっかけ

小林 結衣 私は前職で介護事務をしており介護に携わる事はありませんでしたが、ご利用者様との交流があり、又、介護職員さんとも交流があり人手不足の現状も目の当たりに...
「介護に惹かれた理由」の写真 コラム

介護に惹かれた理由

萩原 聡志 私が介護の仕事に惹かれた理由は周囲からの勧めと介護業界の未来に自分が少しでも携わり、貢献していきたいと思ったからです。現代の日本社会では多くの物資が...
「この会社に辿り着くまで」の写真 コラム

この会社に辿り着くまで

山下 文美 私は大学を卒業後十数年飲食業をしてきました。料理がもともと好きで、美味しいと喜んで貰えることが好きでした。最初は賄いがあるから食費が浮いて助かる、な...
「私が介護という仕事を選んだわけ」の写真 コラム

私が介護という仕事を選んだわけ

髙田 拓美 「介護に関する仕事がしたい。」私がこのような考えに至ったのには、理由があります。時間を数年遡り、大学入学前の話をさせていただきます。大学入学前、つま...
「「すべては笑顔のために」」の写真 コラム

「すべては笑顔のために」

稲毛 幸紀 皆さん、こんにちは。2023年11月1日付で、千葉事業所にて勤務させていただくことになりました。私は、「たくさんの方々の心に笑顔を届けたい」という夢...
「スタッフ紹介 河村 武」の写真 コラム

スタッフ紹介 河村 武

河村 武 私はこれまで販売業務に従事して参りました。目標の数字に対して、いかに効率よく部門運営を行えるかに力を注いで参りました。ただ、それはお客様が求められてい...
「実地研修を前に思う事」の写真 コラム

実地研修を前に思う事

高岡 恵里 岡山事業所に11月入職になりました高岡です。介護の経験はやっと三年経ちます。施設介護のみで在宅介護は初めての分野です。介護職をしてみようと思ったのは...
「スタッフ紹介 高瀬 大輔」の写真 コラム

スタッフ紹介 高瀬 大輔

高瀬 大輔 初めまして。大阪事業所に2023/11/1付でサービススタッフとして入社いたしました、高瀬大輔と申します。1981年生まれ 東京都出身です。これまで...
「介護の仕事をしようと思ったきっかけ」の写真 コラム

介護の仕事をしようと思ったきっかけ

岩本 劍 私はもともと営業職をしていて介護の仕事とは無縁の関係でした。私が介護の仕事をしたいと思ったきっかけは、「最強のふたり」と言う映画を観てからでした。映画...
「「重度訪問介護に従事する理由」」の写真 コラム

「重度訪問介護に従事する理由」

松村 歩実 2023年10月に入社しました松村です。お一人お一人が幸せに人生を歩むためのお手伝いができればと思います。私の介護人生のはじまりはたった1人の方の介...
「スタッフ紹介 木村 礼美」の写真 コラム

スタッフ紹介 木村 礼美

木村 礼美 私の前職は臨床工学技士として病院で医療機器を扱う仕事をしていました。人工呼吸器や人工透析など生命維持管理装置と呼ばれる機器を操作したりメンテナンスを...
「無資格未経験で、」の写真 コラム

無資格未経験で、

奥野 沙弥加 私が障がい者支援に興味を持ちはじめたきっかけになったのは、以前ベビーシッターのお仕事をしていたときに出会った知的障がい児をお持ちのご家庭でした。そ...
「新しい介護の挑戦」の写真 コラム

新しい介護の挑戦

岡崎 翔太 はじめまして。2023年10月に入社致しました。横浜事業所属の岡崎と申します。よろしくお願い致します。最初に自己紹介として学生時代は中学〜高校までバ...