コラム

「好きな場所で好きな仕事を」の写真 コラム

好きな場所で好きな仕事を

久保田理恵 好きな場所で好きな仕事をしたい。以前から考えていた暮らしを実現するためにキャリアチェンジいたしました。転職共に、趣味の山登りの為に引っ越しもして、大...
「非日常とは」の写真 コラム

非日常とは

吉田 伊織 皆さんは生活を送るなかで何事もなく安定した穏やかな日常と、何かがある刺激的な非日常どちらがお好みでしょうか?私はマイペース、スーパーインドア引きこも...
「介護を始めたきっかけ」の写真 コラム

介護を始めたきっかけ

渡部竜熙 初めまして。2022年3月1日より入社させて頂きました、渡部 竜熙(ワタナベ タツキ)と申します。出身は青森です。本当に私はしょうもない人間でした。仕...
「介護職を目指したきっかけと現場に入り思ったこと」の写真 コラム

介護職を目指したきっかけと現場に入り思ったこと

西谷真希 はじめまして。3月から入社しました。西谷真希です。ここでは介護職を目指したきっかけと現場に入り思ったことを書かせていただきます。私が介護職を目指したの...
「【座右の銘を心に。】」の写真 コラム

【座右の銘を心に。】

小野島圭子 はじめまして。 3月に入社したしました、埼玉エリアでお仕事をさせていただきます 小野島圭子と申します。 よろしくお願いいたします。 私は、家族と7匹...
「人に感謝される仕事。人間観察!!」の写真 コラム

人に感謝される仕事。人間観察!!

田中裕基 3月より勤務しております。前職は保険代理店にて営業をしておりました。その後、学習塾での勤務、個別家庭教師等をしており、現在に至ります。 ユースタイルラ...
「新たな環境へ…」の写真 コラム

新たな環境へ…

佐藤恭子 皆様、初めまして1月から非常勤で勤め3月から常勤として入社しました長野県所属の佐藤恭子と申します。 私は准看護師免許取得をしてから病院と施設を何箇所か...
「日本の未来を支える仕事」の写真 コラム

日本の未来を支える仕事

添田祐輔 初めまして。 2022年3月に入社の添田と申します。 私は以前病院で勤務していた際に、神経疾患や自己免疫疾患など様々な疾患の患者様や、様々な障害をお持...
「介護を目指した理由」の写真 コラム

介護を目指した理由

平岡凱 初めまして。3月入社、埼玉エリア配属の平岡 凱(ひらおか かい)と申します。 今回このコラムを書かせて頂くにあたって、自分の事を知っていただきたいと思い...
「【今を精一杯生きる】」の写真 コラム

【今を精一杯生きる】

花岡岸也 2022年3月入社の花岡岸也と申します。 まずは自己紹介を。 東京都江東区の亀戸という、私が子供のころは駄菓子屋もたくさんあった下町情緒あふれる街で学...
「介護を始めたわけ」の写真 コラム

介護を始めたわけ

福永日寿美 2月入社、さいたま事業所に所属しました福永日寿美(かずみ)です。 入社前は約10年間大型トラック・マイクロバス・ハイヤーなど数社に渡り運転ばかりの仕...
「介護を始めて思うこと」の写真 コラム

介護を始めて思うこと

今井道雄 はじめまして、2月入社の今井道雄と申します。 私はこれまで不動産業や結婚式場のweb広告、教育、障がい者の就労支援でいちごの生育に携わってきました。 ...
「寄り添う心」の写真 コラム

寄り添う心

三膳玲 介護業界に足を踏み入れるとは思ってもおらずに入社した私は「介護とはこういうものだ」という先入観がなかったのが逆に良かったのかもしれないと思っています。 ...
「忘れられないこと」の写真 コラム

忘れられないこと

相田百合子 はじめまして。 2月入社の相田と申します。 これまではファッション販売の仕事をしておりました。 一日中立ちっぱなしの、華やかに見えて実は体力勝負な、...
「皆さん、初めまして!」の写真 コラム

皆さん、初めまして!

香取史春 皆さん、初めまして! 2022年1月入社の香取史春と申します。 ここからコラムを書かせて頂きますのでまずは自己紹介をさせてください。 東京練馬生まれ埼...
「始まりの終わり と 終わりの始まり」の写真 コラム

始まりの終わり と 終わりの始まり

笹崎卓也 皆様、初めまして。 2月入社の笹崎 卓也(ささざき たくや)と申します。 生まれは1982年3月で、コラムを書いているときは39歳ですが、間もなく40...