コラム

「選挙に行こう」の写真 コラム

選挙に行こう

吉次まり      皆さんは、毎回選挙には行っていますか?難しいし、面倒くさいし、自分に関係ないし…と行かない人は多いのでしょうか。自分も最近までそんなことを思...
「地域生活を支える ~社会参加活動はいばらの道?生き甲斐?part2~」の写真 コラム

地域生活を支える ~社会参加活動はいばらの道?生き甲斐?part2~

渡邉 由美子今回からは、現在に至るまでに行ってきた日中活動についてその時のエピソードを交え、重度な障がい者がどのように地域社会に出て一般社会の健常者と交り合い、...
「三浦春馬の死に思う、母と子、そして力関係」の写真 コラム

三浦春馬の死に思う、母と子、そして力関係

三浦春馬の死に思う、母と子、そして力関係間傳介先日友人が、ある記事を紹介してくれた。その記事は先日自死したとされる三浦春馬氏の、死の動機についての記事だった。生...
「剛力彩芽の歌から見る、下手を消す社会の愚」の写真 コラム

剛力彩芽の歌から見る、下手を消す社会の愚

間傳介先日家内とのお喋りの中で、芸能人・剛力彩芽さんの歌唱力の話になりました。今はほとんど触っていないTwitterをよく見ていた2、3年前だったでしょうか。ど...
「相模原障害者施設殺傷事件からの優生思想」の写真 コラム

相模原障害者施設殺傷事件からの優生思想

吉次まり 2016年に津久井やまゆり園という障害者施設で45人の方が死傷しました。これは当時の負傷者数として、戦後最大の人的事件と言われています。これから書くこ...
「『類人猿の読書会』」の写真 コラム

『類人猿の読書会』

1〈集団をつくり協力することは人間の根っこ〉昔々、森を出て草原に降り立った猿たちは悩んでいました。その界隈で自分たちがあまりにも弱い存在だったからです。爪もなく...
「でこぼこみちを歩く -戦争はまだそこらにもある-」の写真 コラム

でこぼこみちを歩く -戦争はまだそこらにもある-

城谷平先に「戦争は女の顔をしていない」という本の紹介をさせていただいたけど、一種のきっかけを感じたので、自分なりに知っている戦争のことをいくつか書いておきたいと...
「障害者だってオシャレしたい」の写真 コラム

障害者だってオシャレしたい

吉次まり「障害者だってオシャレしたい」「障害をお持ちの方でもでもオシャレを」なんて言葉を最近見聞きしますが何か引っかかりませんか?私が敏感でひねくれ者なだけ で...
「介護者と二人三脚の子育て ~赤ちゃんを連れての外出、試行錯誤の日々~」の写真 コラム

介護者と二人三脚の子育て ~赤ちゃんを連れての外出、試行錯誤の日々~

介護者と二人三脚の子育て ~赤ちゃんを連れての外出、試行錯誤の日々~平田真利恵私のちょっとした特技の中に「電動車椅子を運転しながら空いた方の手の腕力と全身のバラ...
「メンズ土屋 ジョリーパスタ「焼きカマンベールとグリルベーコンのカルボナーラ」」の写真 コラム

メンズ土屋 ジョリーパスタ「焼きカマンベールとグリルベーコンのカルボナーラ」

常盤順子どうも。麺類大好き女子、ときわです。コロナの影響で飲食店も自粛しているところが多かったのですが、昼間の短時間サービスに複数入っている私にとってはサービス...
「土屋人日記」の写真 コラム

土屋人日記

渡邊知朗 5月25日、緊急事態宣言が日本全地域で解除されました。それに伴い、我が家における一番の変化は学校の再開、これにつきません。てっきり区切りのいいところで...
「私と猫の物語  season2」の写真 コラム

私と猫の物語 season2

原田義雄 ここ最近なんですが、コロナ騒動で外出自粛要請において、私も不要不急の外出を控える日々で、必然的に家で過ごす時間も前に比べたら長くなるわけで、、、。 家...
「【新型コロナウイルスと私達】」の写真 コラム

【新型コロナウイルスと私達】

【新型コロナウイルスと私達】山本潤 今、コラムを書いている間に何人の人が感染してるんやろか…? 毎日出る感染者…もう止まってくれ! 生きていると色んな「災難」に...
「迷惑な草は何故あるか」の写真 コラム

迷惑な草は何故あるか

迷惑な草は何故あるか間傳介 夏の気配がいよいよ無視できなくなって参りましたが、エアコンのお掃除はお済みでしょうか。しばらく使ってない場合は1時間送風にするとクリ...
「深夜に96歳の男性にラーメンを提供した介護事業者の動画が炎上」の写真 コラム

深夜に96歳の男性にラーメンを提供した介護事業者の動画が炎上

吉川 美津子 「死ぬ前に食べたいものは?」と聞かれたらどう答えるか。高級料理だったり、郷里の味だったり、あるいは白米だったり、単純に好きか嫌いかというより、記憶...
「でこぼこ道を歩く~忘れられない頼まれごと「助けてよ」~」の写真 コラム

でこぼこ道を歩く~忘れられない頼まれごと「助けてよ」~

でこぼこ道を歩く~忘れられない頼まれごと「助けてよ」~城谷平   アタマに残ってて忘れられない言葉がある。 「助けてよ。言ってやってよ、城谷さん」。映像が音付き...